螺旋
寒暖の差が激しい日々が続いています。
昨日は暑く、今日はうってかわって
底冷えのする寒さ。
今日も山に入ってきました。
あちらこちらに新芽を見つけ
よく見てみると春らしさが満載。
今の時期、皆さまの水面下、上でも
新芽🌱が出てきていますね。
新緑のパワーは力強く個性的。
初めから主張する芽もあれば
小さなとこからコツコツとの芽もあり。
どれをとっても同じものがないよう。
山の中の春は麓よりは遅く
日の当たり方でも全然変わってきます。
底冷えの中の春の匂いに不思議な
感じがしながら歩いていました。
最近は昔より、嫌いな人が少なく
なりました。嫌いな人というより
苦手な人かな?
(上の写真は頭と丹田とお腹だけ青い虫…)
皆の違い、自分の個性を受けとめられるにつれ
人に興味がなくなったのかな?
とも思いましたが
どうもそれぞれの個性を受け止めた結果
あまり気にならなくなったのだと。
そこにはやはり、エネルギーワークで
軽くなり統合された事も大きかったのでしょう。
たまに苦手だなぁ、と思う人がいると
客観的に自分を見るチャンスだと思い
始めは苦しくても、なるほどなぁと
落ち着く事もあり
落ち着かないと違った形で
また見ることになり。
そんな時は
あー!人間やってるなぁ~って。
だよねー。人間だもん!って。
そんなことも体験する為に
地球🌏に来てるんだと納得すると
全て自分で選んでいる事に気付いて。
そんな時
"リトル フォレスト"って映画の中で
主人公の母からの手紙の内容を
思いだします。
私達は日々、螺旋の中で
同じところをグルグル回っているようだけど
同じ場所ばかりではなく
少しずつでも上昇しているのではないか
と、いうような内容だったような。
結局、人のことを
あーだこーだ言ったり、思ってても
自分!?なんですよね。
まぁ、自分のこととして考えられない!
って抵抗が強いほど
あ~!って思います。
霊性が高い人も、地球🌏で
生きているという事は
その人の学びがまだある訳で。
一時期、悟りを開いたという方が
チラホラおられましたが…。
あ~って状況の時、たまに客観的に
"人間やってるなぁ!"と妙に納得して
ワクワクします。
マゾ⁈的な。
今年の変化、変容
個人的に楽しみでもあります。
一人一人が選択して創造できる世に
なる事を願いつつ🍀
0コメント